我が家向きな満足満腹!味処 まるたか@湘南台

茅ヶ崎界隈は不発に終わり、腹減ってるから早めでメシにしようとやってきたこちらは慶應キャンパスすぐ近くにあるログハウス。
『味処 まるたか』です
お邪魔しま~す!

表を切り盛りするお姉さま、お母さん方は優しくて気さくでありがたい!
ハッキリ言ってメニューが色々魅力的で迷うのが楽しい感じです!
壁にはオススメ札のメニュー!
ビールで休日外食を潤す!
お通しは鯖の竜田揚げで温かくて下味がいい塩梅で間違いないです!
ではチョイスはこんなでした~!

何だろうと口に運ぶと白身魚でした!どうやらオススメ札を見る限り太刀魚のようだ!ホクホク淡白で美味しい感じからも!
奥さんとフリーダメンがいたら絶対エビフライは回って来ないのが鉄則なのですがアジにしろ、玉ネギにしろ、まず衣の揚がり加減が間違いなく上手い!かなり食べた感じソフトで・・・まるたかの揚げ物は美味いぞ!アジは肉厚で下味加減バッチリでビールが進みます!

そんな中彼にピッタリの丼が。今時期の限定らしいので食べれる今のウチに!
するめいか漬丼です!大のいか好きなんですウチの子。ほんのり肝がアクセントでいかの甘味が美味い丼を頬張ってます!奥さんも美味しいと!

俺はアルコールを楽しみたいので丼はパス!
一目その札を見た時からオーダー決定の皮はぎ肝あえ!
俺のこの世の好物五本の指に入る超目がない刺身のスタイル!
和え具合は軽めで綺麗に持ってます!
このままでも十分、甘い肝が味付けで美味いですが・・・

俺は刺身と肝がセパレートでくるより和えてるのが良い!いやあ美味いんだけど!
フリーダメンに一つあげたら・・・「これ、甘くて美味しいね!もっと頂戴!」お主恐るべしだのぉ!

彼の目はギラギラハイエナメンに化けてるぞ~!まる盛だ~!!いい感じじゃないの!ちなみにもう一つ上の4、5人前はまるたか盛てネームです。
どうやら鮪を中心に押す盛の様です!

良いねぇ~いい感じに身厚で!トロはちょっと大味ですが悪くないです!平目やホタテはネットリ濃厚で歯応えが美味いです!
素敵サイズなので口いっぱいになります!冷たい日本酒にチェンジ!
しかしおかしい事にウチの3歳児!?大人で口いっぱいなのに爆々と・・・結果を申しますと半分以上の刺身を食べたハイエナメンでした・・・マジです。
いよいよハイエナメンとは戦だなと心震わす父君でございます。。。。。

「苦しい~」と奥さんから丼渡されて残りのするめいか漬丼を堪能(笑顔)!
満腹です!
我が家likeで気に入っちゃいました!
また来ます!
ごっ様ぁ~!!

最近キンミヤばかりだったが、改めて芋焼酎を味わうと、格別なまでに高い風味や味わいだ!!
やっぱ酒にはレパートリーがある方が楽しく酔えると噛み締めた!!
この佐藤さんの佐藤 黒流通が良かったら焼きとんと合わせられるのに。。。
はあ~美味いなぁ~。。。